無料迷惑電話番号検索サービス|電話BAN

0120419037の詳細情報

誰からの電話?

0120419037の基本情報
番号種類 フリーダイヤル
市外局番 0120
地域情報 -
口コミ情報 3件
0120419037に対する通報コメント
評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2021-02-02 10:20:50
会社名/担当者名 イージス法律相談事務所/不明
内容 その他
コメント 借金の減額診断の営業電話。 依頼してもいないのにこちらの意思、都合にお構いなしにかかってきます。 1回出た後に「プープープー」という音がして切られて以降、電話には出ていません。

不適切なコメントを報告

評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2022-08-12 21:05:41
会社名/担当者名 イージス法律事務所/フジツボ 自称弁護士
内容 借金/闇金
コメント 借金の減額シミュレーションの件で、イージス法律事務所の弁護士フジツボなる人物から着信とショートメールがあり、身に覚えがないし、放置したらしつこく電話があり着信拒否した。イージス法律事務所のhpで調べたらフジツボは存在せず、迷惑メールと思われる。東京からわざわざ関西まで電話してくる事自体あり得ない。悪質な詐欺なので無視した方が良い。

不適切なコメントを報告

評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2022-08-12 21:05:41
会社名/担当者名 イージス法律事務所/フジツボ 自称弁護士
内容 借金/闇金
コメント 借金の減額シミュレーションの件で、イージス法律事務所の弁護士フジツボなる人物から着信とショートメールがあり、身に覚えがないし、放置したらしつこく電話があり着信拒否した。イージス法律事務所のhpで調べたらフジツボは存在せず、迷惑メールと思われる。東京からわざわざ関西まで電話してくる事自体あり得ない。悪質な詐欺なので無視した方が良い。

不適切なコメントを報告

迷惑電話を通報する

関連する迷惑電話番号
電話番号 通報コメント
0120935070( 10 ) 無言電話でした。
0120934247( 5 ) ソフトバンクの営業 かなりしつこくかかってくるので 着信…
0120852675( 1 ) 「はい」と出たら、すぐ切られました。
0120945573( 4 ) 家族がとった電話でとても不愉快だったと怒っていたので、履歴…
0120963963( 1 ) 向こうから電話かけてくるぐらい、お客さんが来ないんでしょう…
0120955193( 4 ) ■悪徳業者注意!■ ギガ楽wi-fiの設置や光コラボレー…
0120071578( 2 ) 過去に闇金で利用されていたTEL。
0120449711( 2 ) 闇金で使われた番号。 気をつけて下さい。
0120935070( 10 ) 何度も何度も本当に迷惑です。
0120985936( 1 ) 自動音声でアンケート風に個人情報聞き出す迷惑なセールス電話。
こちらの記事も読まれています
迷惑電話の手口や手法とは
迷惑電話の手口 一言に、迷惑電話といっても様々な種類に分けることが出来ます。 受信者に恐怖を与えることを目的としたものや金銭を受け取ることを目的としたものなどがあります。 迷惑電話とは、その意味や種類 その中で、最近増えている迷惑電話の手口についてまとめたいと思います。 最近増えている迷惑電話 携帯電話や家庭や職場の電話でも増えているナンバーディスプレイサ…
嫌がらせ電話・迷惑電話の裁判事例
嫌がらせ電話・迷惑電話での裁判 幾度となく続く迷惑電話、恐らく知人からの嫌がらせや、営業電話…。 毎日続く電話に、ノイローゼ気味になってしまったという方も多いのでは無いでしょうか? 電話をやめさせるために、裁判を起こしたいが、起こせるものなのでしょうか? そこで、嫌がらせ電話・迷惑電話に関する裁判事例をまとめてみました。 寺に迷惑電話3000回 自…
迷惑電話対策~表示圏外編~
迷惑電話の中には、0120から始まる電話や、非通知電話などがありますが、その中の一つに表示圏外と言うものがあります。 普段は見かけない表示のため、怪しい電話かと思われがちですが、必ずしもそうとは限りません。 そこで、表示圏外と表示された電話はどういったものなのか? また、着信拒否などの対策方法についてまとめていました。 表示圏外とは 「表示圏外」と表示される電話…
迷惑電話の情報源は?情報漏れ?
迷惑電話の情報源 インターネット回線の営業電話や、不動産の投資話、生命保険の勧誘など様々な業種の方から迷惑電話が掛かってくる。 こういった場合、自分の電話番号が漏れていることが原因として挙げられるのですが、その情報源はどこなのでしょうか? そこで、今回は、迷惑電話の情報源についてまとめてみました。 利用される情報源 先程挙げた営業電話や勧誘電話に用いられている情…
迷惑電話がワン切りする理由や目的
そもそもワン切りとは ワン切りとは、電話機に呼び出しを1、2回鳴らしてすぐに切り、相手の着信履歴に自分の電話番号を残すための手法。 こうすることで、携帯電話の表示画面には「着信あり」と表示されるため、着信履歴に表示された電話番号に折り返し電話させ、相手に通話料を負担させることを狙って行われます。 ちなみに、日本の法律上は、有線電気通信法第13条の2において 通話を行う…
迷惑電話に関する情報提供

評判

電話番号

0120419037

会社名

担当者名

ユーザー名

内容

コメント

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

迷惑電話の通報フォーム

新着記事