迷惑電話が増えた、増加した理由・原因
迷惑電話は減った?増えた?
誰しも一度は受けたことがある迷惑電話。
一時期は全く迷惑電話がなかったのに、ある日突然増えた…。
ただ、トータルで考えてみると数年前よりは増えている気がする…。
そんなことを考えている方も多いのでは?
確定的な情報が無い迷惑電話
迷惑電話の件数を調べてみたのですが、不特定多数の方が受けているということもあり、全体像はわかりませんでした。
しかし、携帯電話の普及や迷惑電話のツールが普及したことで、全体的に増加傾向にあるのでは無いかと思います。
これは、日本だけでなく海外でも同様で、イギリスでは次のように取り上げられていました。
平穏な日常生活を土足で荒らすような迷惑電話や迷惑メールはイギリスでも増えている。
押し売りや詐欺などの不利益を被るケースも多い。
イギリス消費者協会発行『Which?』の会員アンケート調査によると、83%がこの1カ月の間に自宅の固定電話へ何らかの迷惑電話がかかってきたと回答し、56%が「電話が鳴っていても受話器を取るかどうかためらう」と答えた。
また、不動産の悪質な電話勧誘は、次のように取り上げられています。
マンションの電話勧誘のうち、強引・脅迫まがいなど販売方法に問題がある相談は2003年度以降、PIO-NETに12,642件入力されており、2006年以降2,800件を超えている。また、「強引・強迫」に関する相談が最も多く10,661件で全体の約84%を占める。また、年々増加している。
なお、威迫行為や電話による長時間勧誘等で相手方を困惑させる行為は、1996年の宅建業法の施行等に関する通達で禁止され、後に宅建業法の施行規則となっているが、その後も相談は相変わらず増加している。
これは、国民生活センターに相談があったもので、泣き寝入りをしているものを含めるとこれ以上にあると思われます。
迷惑電話が増える月・減る月
こういった勧誘電話は、企業の営業方法のひとつとして使われています。
不動産の営業の方や、マンション投資の営業の方などが掛けてくることが多いのですが、勧誘員の人数によっても迷惑電話の増減があると考えられます。
一般的な企業の場合、4月度入社の新人勧誘員が研修を終えて、正式に配属されるのが6~7月。
そのため、6月~7月が多い月と考えられます。
しかし、勧誘員の離職率は一般に高いので、勧誘員の減少に比例して勧誘電話も減少していきます。
カテゴリー | - |
---|---|
タグ | 迷惑電話,増えた,増加,理由,原因 |
作成日時 | 2016-09-29 15:19:35 |
更新日時 | 2016-09-29 15:19:55 |
迷惑電話対策~固定電話編~ |
---|
最近、迷惑電話が増えていますが、非通知、いたずら、セールス、詐欺などの電話で、対策をしていないと、生活に影響しトラブルや寝不足、恐怖感を感じる方がいます。 ただ、迷惑電話の対策をしていれば、何も怖くないし、電話で悩む日々もありません。 何も対策せずに、迷惑電話が増えたからといって、電話番号を換えるのは意味がありません。電話番号を変えたとしてもまた新しい番号でも、また迷惑電話が掛かって… |
ハニーラインからの迷惑電話、着信拒否する方法 |
ハニーラインとは ハニーラインは、地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニーラインからの電話を着信拒否したいという方も増えています。… |
迷惑電話の転送先を警察に…これってあり? |
電話の転送機能を利用 会社などの経理や事務員をやっている方なら利用している転送機能。 掛かってきた電話を、別の電話番号に転送することを転送機能といい、取次ぎ転送や外線転送とも呼ばれる機能です。 「毎日のように迷惑電話が掛かってきて鬱陶しい。」 ひょっとして、迷惑電話を警察に転送したらいいんじゃないの?と考えている方も多いのではないでしょうか? いちいち、迷惑電話を通… |
テレクラマックスからの迷惑電話、着信拒否する方法 |
テレクラマックスとは テレクラマックスは、日本全国、男性と女性をつなぐサポートをしているコミュニケーションサイトです。 料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、テレクラマックスからの電話を着信拒否したいという方も増えています。 そこで、テレクラマックスから… |
ハニートークからの迷惑電話、着信拒否する方法 |
ハニートークとは ハニートークは、全国200箇所以上の拠点を構える地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニートークからの電話を着信拒… |
迷惑電話の通報フォーム
新着記事
新着通報コメント
- 08092673406:平日夜9時過ぎに電話をしてくるとか、気違い過ぎる…
- 08074301149:予約時間午後5時の予約を無断キャンセルしないでほ…
- 09061809639:予約無断キャンセルしないでほしい。人間として最低…
- 0120919439:しつこすぎる。毎日1日に何回もかけてくる。迷惑で…
- 09040033953:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 08033170440:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 09036259545:お客様不在のため荷物を預かりました、という内容。…
- 09096117138:ショートメールで何度も違う番号できた事も、またこ…
- 08010307380:平日夜間夜6時過ぎに電話してこないでほしい。非常…