迷惑電話が多い、どこから漏洩してるの?
なんだか最近、迷惑電話が多い…
ほとんどの人が、毎日使う携帯電話。
仕事中に触れないでいると、不在着信が数件…。
調べて見ると、ワン切りだったり、知らない番号だったりと、そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
携帯電話やIP電話が普及したことによって、迷惑電話の件数も増えており、イライラしてしまうことも増えました。
そこで、一つの疑問が…。
迷惑電話を掛けてくる業者は、どこから自分の電話番号を知ったのでしょうか?
電話番号の漏洩源・流出元は
最近、増えている迷惑電話というのが、インターネット回線の契約の勧誘です。
電話に出てみると「○○様のお電話でしょうか?○○回線を現在もご利用でしたら良いサービスがございます。」といった内容の勧誘が始まります。
基本的には、現在よりも料金が安くなるのですが、契約をA社からB社に移すこととなります。
この場合は、しっかりと条件や内容を聞いた上でこちらにメリットがある場合のみ契約を行いましょう。
ただ、手間などもあるので、現状維持がおすすめです。
こういった勧誘の場合、もともと契約した会社から名簿が流出し、名簿屋などで取引されていることがあります。
それが原因で、自分の電話番号が漏れてしまいます。
また、別のパターンでは、スマホアプリやWEBサービスなどで、電話番号を入力する機会があると思いますが、そこから流出することも考えられます。
怪しいアプリやサイトなどでは、極力、電話番号を入力しないようにしましょう。
突然、迷惑電話が増えた場合には、直近でインストールしたアプリや利用したサイトが原因かもしれません。
漏れていなくても電話が鳴る場合がある
電話番号が漏れていないのに、なぜ、自分の電話番号が分かるか?
例えば、090-1234-5678や090-4444-4444など適当な番号に電話を掛けた経験は無いでしょうか?
適当に打った番号でも、電話が掛かることがあります。
これと同じようなことをパソコンを用いて自動的に電話を掛けるシステムを利用して、電話を掛けています。
例えば、電話番号は10桁、11桁の数字で作られていて、携帯電話に限れば、頭3桁は090か080に限られます。
そうすると、下8桁、1000万パターンになります。
この1000万パターンを自動で電話をかけると、自分の電話にも掛かってきます。
怪しいアプリやサイトなどを利用していなくても、迷惑電話がかかってくるのはこのためです。
何度も掛かって来る迷惑電話には対処をしたほうがいいですが、一度きりなら無視をするようにしましょう。
カテゴリー | - |
---|---|
タグ | 迷惑電話,多い,どこから,どうやって,漏れ,漏洩 |
作成日時 | 2016-09-29 15:13:34 |
更新日時 | 2016-09-29 15:13:43 |
外人から英語の迷惑電話、その断り方は |
---|
外人から英語の迷惑電話、その断り方は 最近では、日本企業の電話番号に、外資系の企業のヘッドハンティングや営業電話がかかってくるケースもあります。 一般的な迷惑電話の場合、 興味がありません もう掛けてこないで下さい などと、断ることも出来るのですが、英語の場合、とっさには出てきませんよね? そこで、英語の迷惑電話を受けてしまった場合、どのように断ったほ… |
迷惑電話対策~固定電話編~ |
最近、迷惑電話が増えていますが、非通知、いたずら、セールス、詐欺などの電話で、対策をしていないと、生活に影響しトラブルや寝不足、恐怖感を感じる方がいます。 ただ、迷惑電話の対策をしていれば、何も怖くないし、電話で悩む日々もありません。 何も対策せずに、迷惑電話が増えたからといって、電話番号を換えるのは意味がありません。電話番号を変えたとしてもまた新しい番号でも、また迷惑電話が掛かって… |
迷惑電話の転送先を警察に…これってあり? |
電話の転送機能を利用 会社などの経理や事務員をやっている方なら利用している転送機能。 掛かってきた電話を、別の電話番号に転送することを転送機能といい、取次ぎ転送や外線転送とも呼ばれる機能です。 「毎日のように迷惑電話が掛かってきて鬱陶しい。」 ひょっとして、迷惑電話を警察に転送したらいいんじゃないの?と考えている方も多いのではないでしょうか? いちいち、迷惑電話を通… |
迷惑電話がワン切りする理由や目的 |
そもそもワン切りとは ワン切りとは、電話機に呼び出しを1、2回鳴らしてすぐに切り、相手の着信履歴に自分の電話番号を残すための手法。 こうすることで、携帯電話の表示画面には「着信あり」と表示されるため、着信履歴に表示された電話番号に折り返し電話させ、相手に通話料を負担させることを狙って行われます。 ちなみに、日本の法律上は、有線電気通信法第13条の2において 通話を行う… |
迷惑電話の原因?名簿業者リストからの削除方法 |
迷惑電話の原因 迷惑電話の原因とも言われる名簿業者。 多くの営業電話や勧誘電話は、この名簿業者からの情報によって電話を掛けてきます。 そのため、迷惑電話を掛けてきた相手から、どこからこの電話番号を入手したのか問いただしてみると…。 やはり、名簿業者から入手したとのこと…。 では、名簿業者の電話番号リストから削除すれば、迷惑電話を受けることが無くなるのですが、一体どう… |
迷惑電話の通報フォーム
新着記事
新着通報コメント
- 08092673406:平日夜9時過ぎに電話をしてくるとか、気違い過ぎる…
- 08074301149:予約時間午後5時の予約を無断キャンセルしないでほ…
- 09061809639:予約無断キャンセルしないでほしい。人間として最低…
- 0120919439:しつこすぎる。毎日1日に何回もかけてくる。迷惑で…
- 09040033953:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 08033170440:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 09036259545:お客様不在のため荷物を預かりました、という内容。…
- 09096117138:ショートメールで何度も違う番号できた事も、またこ…
- 08010307380:平日夜間夜6時過ぎに電話してこないでほしい。非常…